
安価で安心なフラッシュメモリ。SanDisk Ultra USB3.0フラッシュドライブ 32GB
ずっと愛用していたTranscendの32GBフラッシュメモリがなんだかおかしい。書き込みに尋常じゃない時間がかかるのだ。 …これは...
ずっと愛用していたTranscendの32GBフラッシュメモリがなんだかおかしい。書き込みに尋常じゃない時間がかかるのだ。 …これは...
パソコンを使ってする仕事ばかりを基本的にやっている僕なんだけども、いつもの仕事場ではデスクトップPCを使い、出先ではノートPCというように...
GALAXY S8の保護フィルムがまた剥がれてきた。 かなりハードな夏休みを過ごしたせいか、端に何かをひっかけてペロッと剥がれ...
追記 2018年11月30日にPX276が5000円値下げされました!もはやコスパ最強のゲーミングモニターと言わざるを得ないかと…。 競合...
Bluetoothイヤホンが欲しいなぁ~とたまに思う。普段イヤホンやヘッドフォンなんてほぼ使わないのだが、一人で電車や飛行機に乗る時だけはイ...
世の中にBluetoothとかWi-Fiとかがあまりに普及しすぎたせいか、ケーブルというものが結構邪魔に感じることが多くなってきた。そもそも...
USB Type-Cケーブルが足りなくなってきた。 我が家では自分を含めて3人がUSB-C端子で充電するスマートフォンを所持しているの...
Windowsタブレットが欲しくてCHUWI Hi10 Proを買ったのだけども、僕の用途的にキーボードが必須であったために、本体と同時に専...
結構前からWindows搭載のタブレットが欲しいなぁ~なんて考えていた。出先での仕事用には15インチのVAIOを使用しているのだけども、動作...
今使っているスマートフォンはSAMSONG GALAXY S8なのだけども、これがiPhoneをまねしたんじゃないかと思うような背面...