カメラ Canon EOS R6 / R6 Mark2と純正RFレンズがあれば夜でも三脚要らない説 僕が所有しているCanon EOS R6とR6 Mark2にはボディ内手ぶれ補正が搭載されている。これは純正の手ブレ補正機能搭載RFレンズとの協調制御で最大8.0段分の手ブレ補正効果を発揮するという。カメラ手ブレ補正の「段」というのはわかり... 2024.04.04 カメラ
カメラ Canon EOS R6とR6 MarkⅡどっちを選ぶべき?両方買って数ヶ月趣味に仕事に使ってみた結果 EOSフルサイズミラーレスのスタンダード機として2020年8月に販売されたCanon EOS R6。そしてその後継機種として、トラッキング性能を向上させた新世代スタンダード機Canon EOS R6 MarkⅡ。僕はCanon EOS R6... 2023.08.18 カメラ
カメラ LP-E6NH互換で高速撮影可能で価格が純正比1/5の社外バッテリー!ロワジャパンRO-LP-E6NH【レビュー】 Canon EOS R6 MarkⅡなどLP-E6NHバッテリーを搭載するミラーレス一眼カメラに、従来のLP-E6/LP-E6Nの互換バッテリーを入れると高速連写ができなかったり、電源ONからの立ち上がりが遅かったりという問題が起こることが... 2023.06.21 カメラ
カメラ Canon EOS R6 MarkⅡ実写レビュー:圧倒的AF&手ぶれ補正機能でハイクオリティな写真が楽に撮れるマルチプレイヤー Canon EOS R6 MarkⅡを購入して約3ヶ月。趣味に仕事にガッツリ使うことができたので、実戦投入後のレビューを書いていく。ちなみにR6 MarkⅡ(以下R6 Mk2)は僕にとって初めてのフルサイズセンサーカメラ、初めてのミラーレス... 2023.06.20 カメラ
カメラ LP-E6NH互換バッテリー問題:EOS Rシリーズは互換バッテリーを認識するとわざと連射性能を落としている説 EOS R6、R7、R6 MarkⅡなどに使用されているCanonの新型バッテリーLP-E6NH。LP-E6型の最新バッテリーということで容量アップなどを果たしているそうなのだが、これにはちょっとした疑惑があった。「EOS Rシリーズに互換... 2023.06.16 カメラ
カメラ EFレンズをRFマウントカメラで使うときの絶対的な安心感。Canon マウントアダプター EF-EOS R 誰かが言っていた。「レンズを増やすのは正常、マウントを増やすのは異常」だと。新たにミラーレス一眼カメラCanon EOS R6 MarkⅡを導入したら、今までのCanonのEFマウントからRFマウントになってしまった。こればっかりはしょうが... 2023.03.09 カメラ
カメラ 【開封レビュー】Canon EOS R6 MarkⅡ買いました【初めてのフルサイズミラーレスカメラ】 フルサイズカメラなんて縁遠い存在だと思っていた時期が僕にもあった。愛用しているEOS 90Dに最近不満が出てきたこと。今後僕の中で写真の重要度が高まるであろうこと。各メーカーがミラーレスカメラに移行して、レフ機がオワコンになりつつあること。... 2023.03.03 カメラ