アクションカメラ Vemicoスポーツカメラバッテリーキット:充電器付きでコスパの高い中華アクションカム用互換電池【レビュー】 アクションカメラで長時間撮影を行おうと思うと、バッテリーの持ち時間が心配になりがち。やはり予備のバッテリーと、バッテリーの充電器があるに越したことはない。というわけで、今回はカメラの互換バッテリーを数多く取り扱っているVemicoより商品を... 2020.04.20 アクションカメラ
アクションカメラ GoPro HERO6 BlackとSJCAM SJ8 Proはどっちがいいの?スペックと映像で比較する アクションカメラは今やこの分野では中華のトップブランドと化したSJCAMのSJ4000とSJ5000Xを持っている僕(買った当時はただのパチモン的な立ち位置だったのだけども)。手振れ補正がありかつ1080p60fpsで撮影できるSJ5000... 2018.07.06 アクションカメラ
アクションカメラ SJ4000 VS SJ5000X 白飛びしずらいのはどっち?! 最近、車載カメラの映像がやたらと白飛びする。とても見にくい。というか見えない。困る。もしかしてカメラのせいなんじゃ思えば、SJCAMを使いだした当初は助手席の窓ガラスに吸盤で取り付けていた。一番最初は試しにリアガラスに吸盤で取り付けたのだが... 2017.02.22 アクションカメラ
アクションカメラ SJCAMの360度カメラ SJ360はどんなもんなの? 360度カメラが欲しいなぁ~ってずっと思ってて、10月末に発売されたNikonのKeymission360を2月ぐらいから待ってたんだけど(もともと4月発売予定だった)、いざ発売されてみたらひどく酷評されてて買う気が失せた。デザインはかっこ... 2016.12.14 アクションカメラ
アクションカメラ ロールバーマウント的なのが欲しいけどGoPro純正は高いので社外を買いました。 ぶっちゃけタイトルがすべてを物語っているのでもう本文を書く必要がないんじゃないかとすら思っている。書かなくてよくない?だめ?ロールバーマウントが欲しいアクションカメラって楽しいけど、一番の悩みどころはやっぱり取り付け場所。別に自分の車やモノ... 2016.11.01 アクションカメラ
アクションカメラ AmazonでもうSJ6&SJ7が売られてる!思ってたより高いけど… 暇つぶしにAmazon見てたら、SJCAMの新作カメラ2機種がもう販売&予約受付してた。早いぞAmazon…って言ってもたぶん結構前から出てたんだろうなぁ。SJ6は10月31日に入荷予定SJ6至ってはすでに並行輸入品が販売されている。しかも... 2016.10.28 アクションカメラ
アクションカメラ SJ4000復活!旧ファームウェアを入れなおしただけだけど 突然の死を迎えた僕のSJ4000。仕方がないのでSJ5000Xを買っていろいろ遊んではいたが、やっぱりアクションカムはいっぱいあるほうがいいし、SJ4000がもう一回動くようになるととてもいい。ついでにRX-8にドライブレコーダーつけようか... 2016.09.29 アクションカメラ
アクションカメラ GoPro HERO5が出たと思ったら、SJCAMが新作を発表してた GoPro HERO5が発表されましたね~。前面と背面にそれぞれ液晶パネルを搭載して、さらには背面はタッチパネルになって、4K映像が撮れるのはもはや当たり前。極めつけはついにハウジング無しで10m防水になったと、完全に正常進化してきた感じに... 2016.09.24 アクションカメラ
アクションカメラ アクションカメラで撮った映像をスマホで見よう! 僕の愛するSJ4000やSJ5000Xには、本体裏側に液晶画面が付いているうえ、スピーカーもついているので録画した直後にその場で簡単に映像を確認することができる。といっても、SJ4000はわずか1.5インチの極小画面。SJ5000Xは2イン... 2016.08.03 アクションカメラ
アクションカメラ SJ5000Xを購入!SJ4000と比較してみた 別れはいつも突然だった。そう、SJ4000はアップデートに失敗したことが原因で突然動かなくなってしまった…。どうしよう。もう一度SJ4000を買うか…?それともGoPro?いやGoProはとても高くて買えない…、かといってもう一度SJ400... 2016.08.02 アクションカメラ