ガジェット ブラウン シリーズ3 3010s:携帯可能なサイズでパワフルな電動シェーバー【レビュー】 出張がそこそこある僕にとって地味に困るのが髭剃り。「髭なんて生えてこなければいいのにな…」と思っていても勝手に生えてくるそれは、せめて毎朝処理しないとみすぼらしいし邪魔。かといって出先にごつい電動シェーバーを持ち運ぶのは荷物の邪魔になるだけ... 2019.08.29 ガジェット
ガジェット テレビの可能性が一気に広がる!Amazon fire tv stick 4Kを導入してみた 「今日は面白い番組がやってないな」と思いながら夕食を食べる日が、週に何日かある。最近は芸能人がひな壇の上で身内ネタに盛り上がる様子を垂れ流すだけの番組とか、YouTubeの面白映像をまとめただけの番組とか、レベルの低いクイズ番組とか、やたら... 2019.07.18 ガジェット
ガジェット 旅行カバン用の中華製吊りはかりは本当に使えるのか? 格安航空(LCC)とかだとかなり厳しいので割と身近な問題だと思うのだけども、飛行機に乗るときの荷物の重量制限って結構面倒なことが多い。制限を超える重量の荷物を持ち込もうとすると超過料金がかかるので、規定以内で収めようとするのは当然のことなん... 2019.06.10 ガジェット
ガジェット 1g刻みで5kgまで計れる安くてかっこいい中華電子天秤!Blumelody デジタルキッチンスケール ふとした拍子に、「これって何グラムぐらいあるんだろう…?」って思うこと、あるよね。そんな時にちょっとしたデジタル計りがあると便利なんだけど、できればカッコいいのがいいなぁ~なんて、思うよね。Blumelody デジタルキッチンスケールという... 2019.03.28 ガジェット
ガジェット 高音質で低遅延なBluetooth環境を車内に構築!August BluetoothレシーバーMR230B RX-8の、というか2000年代前半のマツダ車に乗っている人ならきっとこれが悩みの種の一つだと思うのだが、純正オーディオの拡張性が低すぎて困る。格好はいいんだけど、完全にインパネとセットで作られてしまっているせいで社外オーディオに付け替える... 2018.02.11 ガジェット
ガジェット 2.4A出力で超小型USB充電器:AUKEY PA-U32の2個セットを買ってみた 大は小を兼ねるとはいうものの、何かを持ち運ぶことを考えたとき、カバン以外のすべてのものはできる限り小さいほうが便利だと思う。衣類にしかり、歯磨きや髭剃りにしかり、実用性に欠けない範囲で小さいほうが、ポイっとカバンに放り込むだけで出かける準備... 2018.01.19 ガジェット
ガジェット 5ポートでQC3.0対応の超コンパクトUSB充電器!AUKEY PA-T15 スマートフォンの普及とともに、世の中の小型電化製品の大半がUSB端子からの充電という形式に代わっていって結構な年月が経ったように思う。今や日常的に必要なUSB充電端子の数は1人1つじゃ全然足りない。そんな時に必要なのは、やっぱりポート数の多... 2017.12.20 ガジェット
ガジェット 格安のレーザー彫刻機は果たして使えるのか?HTPOW 1000mW小型レーザー彫刻機を買ってみた レーザー彫刻機は男の子の憧れ。木材やらレザーやら金属やらに、オリジナルのロゴや名前をレーザーでチュインチュインとオリジナルグッズを作ることを妄想しない男子なんていないはず。…え?したことないの?嘘だろ…。HTPOW 1000mW小型レーザー... 2017.09.26 ガジェット
ガジェット 軽量でポップなモバイルバッテリー CYGNETT ChargeUP Digital 4000 以前コストコで買ったPQI i-Power 6000CVというモバイルバッテリーが発火の恐れがあるとかで自主回収の対象になってしまった。かっこよくて気に入っていたのだけど、そう言われては仕方がないのでコストコに行ったときに返品してきた。ただ... 2017.07.25 ガジェット
ガジェット コンパクトで持ち運びしやすいモバイルバッテリー!PQI i-Power 6000CV×2 正直な話、僕は携帯電話なんてなくたって生活できると思ってる人間だし、何ならいつでもどこでもどこかの誰かとつながっていられる携帯電話という存在がものすごく疎ましく感じて、過去には1週間ほど電源を切りっぱなしにしていたこともある。誰にも「今から... 2016.12.05 ガジェット