パソコンについて真剣に考えていたらいつの間にか購入されていたという衝撃的な事件から数日後、ついに昨日そのパソコンが我が家に到着したよ!ドスパラの商品ページでは当日出荷とうたわれているが、なんだかんだで注文から到着まで3~4日かかったようだ。別に出荷の早さに関しては特に気にしていなかったので、十分だと感じている。
衝撃の事件↓
箱がでかい!
うわなんだこの超でかい箱は。パソコン2台ぐらい買っちゃったのかと思うぐらいでかい箱が届いた。でも、確かに緩衝材とか考えたら、パソコンが入ってるのにピッタリサイズの箱が届いたらそれはそれで不安。
御開帳してみると意外とぎっしり、でも簡単かつ確実な包装でパソコンがガードされていた。全方向にフローティングマウントされててとても素晴らしいの一言。緩衝材が発泡スチロールじゃないから部屋も汚れなくていいよね~。配線やキーボードなどの細かいパーツの梱包も簡素ながら十分な保護力で、後片付けも楽ちんだった。
GALLERIA XFの外見
ちょっとぶれてるけど、前面はとてもすっきりしてていい。これと言ってかっこいいというデザインではないけど、無骨で使い勝手もよさそうな印象。
背面には端子がたくさん用意されている。中段(PCリサイクルステッカーの左側あたり)にはグラフィックボードの画面出力端子があり、上段にはUSBポートやLANケーブル、キーボードなどを接続できる端子がある。
オプションのファンはつけていないけど、上面と背面にファンが設置されている。静音ファンじゃないけど、そこそこの静かさ。僕は机の下に置いているのでほとんど気にならないかなぁ。超静かな部屋に設置したら気になるかもしれない。
机の下に設置するとこんな感じになった。隣のDELLの古いパソコンに比べると一回り大きい。側面で緑色に光ってるのはグラフィックボードで、前面のUSBポートに刺さっているのは暫定的に使っている付属の有線マウス。
付属の有線マウスが超ぬるぬる
付属のマウスなんて何一つとして期待してなかったんだけど、ゲーミングPCに付属してくるだけあってびっくりするぐらい超ぬるぬる動かせる。マウスパッドも使ってないのに、軽く手首を動かすだけで画面全域を触ることができる。と言っても、やっぱり僕はトラックボールが好きなのでそっちにするんだけど…。各ボタンのクリック感も素晴らしい。何に使うのかわからないボタンがあるのと、赤色LEDの光り方がちょっと安っぽいのが気になるっちゃ気になるけど、マウスなんか特にこだわりがないって人はこれは素晴らしい。
付属のキーボードはちょっと安っぽい
付属のキーボードはごくごく普通。別に何の問題もなく使えるけど、全体的な安っぽさは否めない。タッチはスムーズだけど、隣のキーに擦れているのかシャコシャコっという音がして、とても静かなキーボードとはいいがたい。まぁ、カシャカシャっとした音は作業してる気分にさせてはくれるが。最近はノートパソコンばかりを触っていた僕にはこのキーの深さは懐かしさもありつつ、ちょっとだけ使い勝手の悪さもある。ただ、別にキーボードにこだわりはないので、しばらくはこれを使っていく予定。
とりあえず設置・初期設定は済ませた
とりあえず設置、そして初期設定はすでに完了した。正直めちゃくちゃ簡単だった。モニター2台をグラボの端子に接続して、LANケーブル・スピーカー・キーボード・マウスを繋いで、あとは電源を入れるだけ。付属の取説にしたがってWindows10の設定をしたら出来上がり。ちょっとモニター裏がごちゃごちゃしちゃってるので配線の取り回しはまたやり直したいなとは思うけど…。
驚きのスピード
設置してちょっとネットサーフィンしてみたり、Adobeのソフトを入れてみたりしたんだけど、ビビるぐらい速い。正直ネットの速さは限界があるとは思うが、Photoshopがわずか10秒程度で立ち上がるそのスピードには驚きを隠せなかった。今までのパソコンなら、調子が良かった時でもアイコンをダブルクリックしてから2~3分しないとまともに使えなかったのに…。
それ以外にも、例えば外付けHDDを接続したときの読み込みスピード、そして安全に取り外しを行うアイコンをクリックした後の速さなどは圧倒的。今まで僕が体験したことのないスピードだ。もちろん、ストレージがSSDなので起動・シャットダウンのスピードも爆速だ。5秒もあれば立ち上がるので、何のストレスもなくパソコンを使える。
前面のUSBポートの使い勝手は悪くない
前面のUSBポートはちょっと低い場所に設置されているので、PC本体を床に置いた場合には使い勝手が悪そうだなぁと思っていた。特に僕の場合はポータブルHDDを多用するので、それがうまく置けないと不便なのだ。ところが、所有している3台のポータブルHDDすべてが写真のようにパソコン本体の上面に置きながらUSBポートへ接続することができた。これは楽だ。3台の中で最もケーブルが短いIO-DATA カクうすHDDは少しきついが、使用には特に問題がなさそう。
最初から入っているマカフィーは曲者
マカフィーというセキュリティソフトが最初からインストールされているが、こいつはちょっと曲者かもしれない。例えばPhotoshopやGoogleChomeをインストールしようとしたときに、エラーが発生してインストールできないという表示が起きたのだが、その問題の発生源はマカフィーだった。
調べたら、セキュリティソフトのファイヤーウォールがソフトウェアのインストールを妨げることがあるとのことだったので、マカフィーのセキュリティを一時的に解除してみると、どのソフトもすんなりとインストールできた。今まで僕が使ったことのあるNortonやESETではこのようなことが起きたことはなかったので、マカフィー独特の挙動なのだろう。1年間のセキュリティがついてきているので、終わったら別のセキュリティソフトをインストールしたい。
カードリーダーがさっそく読み込まなくなった
前面にSDカードリーダーがついているので、SDカードを指してみたのだがどうにもうまく刺さらない。なんでだろうと思ったら、SDカードの上面を下にして差し込むのね…。もちろんSDカードの読み込みもスムーズだったのだが、安全な取り出しをクリックしてSDカードを外した後にもう一度差し込んだらなぜか読み込まなかった。おかしいなぁと思い何度も抜き差ししたが読み込まない。せっかく起動・シャットダウンが速いので再起動させてみたところ(10秒程度もかからない)、読み込むようになっていた。SDカードリーダーの挙動がちょっと不安定な気がする。ちなみに、カードリーダーは差し込むだけのタイプなので、カチッと言ったりしない。あのクリック感って意外と大事だと思うので、その点もちょっと残念だった。
その後ドスパラにこの不具合について問い合わせたところ、不具合ではなく仕様であることが分かった。詳しくは下のリンク先へ↓
なんだか音が良くなった
これっぽっちもこんなこと期待してなんかいなかったのだが、なんだかスピーカーから出る音が良くなった。低音が鳴るようになったし、細かい音も聞こえだした。音の設定なんてしてないし、もちろんサウンドボードをオプションで積んでるわけでもないのだが、良くなったと感じるということは、コンピューターの音に関する性能がダイナブックよりもずっといいということだろうか?思わぬ副産物だ。
総評:大満足
まだまだ届いたばかりなので、目的の動画編集も行っていないが、現時点では大満足の一言である。本当に素晴らしい。カードリーダーに少々気になる点があるが、そこはまた追って使い勝手を検証していきたい。あとはこれが宝の持ち腐れにならないようにしっかりと使いこなすだけだ!
使ってるモニター↓
コメント