カメラ サンワサプライのSDカードケース FC-MMC5SDN がなかなかいい! カメラを使う以上切っても切れない関係なのがメモリーカード。今やカメラ専用規格であるCFカードは一部の高級機種でしか使われていないが、僕が持っているEOS 80Dなどはより一般的なSDカードをメモリーとして使っている。今までカメラに使うようの... 2018.01.19 PC周辺機器カメラ
ガジェット 5ポートでQC3.0対応の超コンパクトUSB充電器!AUKEY PA-T15 スマートフォンの普及とともに、世の中の小型電化製品の大半がUSB端子からの充電という形式に代わっていって結構な年月が経ったように思う。今や日常的に必要なUSB充電端子の数は1人1つじゃ全然足りない。そんな時に必要なのは、やっぱりポート数の多... 2017.12.20 ガジェット
カメラ Canon LP-E6(N)互換バッテリー×2+充電器で超お買い得!? RAVPower RP-BC003を買ってみた 去年の5月ごろの話だが、仕事の都合で一眼レフカメラが必須になりCanon 80Dを買った。そしてバッテリーが1つだけじゃ心もとないので、社外の2個セットのバッテリーを同時に購入した。それから現在まで約1年7か月が経過したのだが、この社外バッ... 2017.12.04 カメラ
カメラ Canon 80Dにダイソーの汎用保護フィルムを貼ってみる Canonの80Dを買って早2年弱。仕事にプライベート(はあんまり使ってないけど)にとバリバリ撮影しているが、ふと気が付いた。そういえば、液晶にフィルム貼ってないな。ダイソーの汎用フィルムを貼ってみる現状貼ってないのであんまり困っていないが... 2017.11.30 カメラ
カメラ ストロボの光を手軽に柔らかく!NEEWER ストロボディフューザー 15x13cm 先日激安の中華ストロボTT560を買ってみた。激安なのは手ごろな一方、フルマニュアルゆえに自分でいろいろ設定を変えてみないとベストな撮影ができないというちょっと手間のかかるストロボ(とはいっても基本的に光量の設定しかできないけど)なため、使... 2017.11.16 カメラ
スマホ・タブレット EURPMASK GALAXY S8用全面保護フィルムを張り替える スマホにアンチグレアの保護フィルムを貼って早2か月。スベスベの肌触りは気持ちいし、屋外で見ても反射が少なくてとても気に入っている。のだけど…ここに来て問題が発生した。端から剥がれてきたこれが今のスマホの姿。右上が何かおかしいことになっている... 2017.11.08 スマホ・タブレット
カメラ 激安中華ストロボの超定番!NEEWER TT560を買ってみた【レビュー】 ストロボ(スピードライト)が欲しいなぁと思っていた。その理由は単純明快で、屋外の夕方などの少々薄暗い状況で手持ちで明るい写真が撮りたいから。そういう状況だと、カメラに内蔵されているストロボじゃパワーが足りなかったりといろいろと不都合があった... 2017.10.04 カメラ
ガジェット 格安のレーザー彫刻機は果たして使えるのか?HTPOW 1000mW小型レーザー彫刻機を買ってみた レーザー彫刻機は男の子の憧れ。木材やらレザーやら金属やらに、オリジナルのロゴや名前をレーザーでチュインチュインとオリジナルグッズを作ることを妄想しない男子なんていないはず。…え?したことないの?嘘だろ…。HTPOW 1000mW小型レーザー... 2017.09.26 ガジェット
スマホ・タブレット アンチグレアが目に優しく、サラサラ感が気持ちいい!EURPMASK GALAXY S8用全面保護フィルム 携帯電話をGALAXY S8に買い替えたのだが、最初に買った保護フィルムがあまりに使えなかったので2日目には剥がしてしまった。そしてそのまま時は経ち、1か月ほど保護フィルム無しで使っていたが…。やっぱり保護フィルムは必要1か月間何も貼らずに... 2017.09.19 スマホ・タブレット
カメラ ダイソーの耐熱ガラス容器を使ってカメラの防湿庫をさらに改良! つい先日、カメラの防湿庫を改良しようと、百均でミニコンテナを買ってそれに乾燥剤(シリカゲル)を入れてみたんだけど、これがあんまりうまくいかなかった。どううまくいかなかったかというと、そう!全然除湿されないのである!あまりに除湿されないので…... 2017.09.01 カメラ