スマホ・タブレット EURPMASK GALAXY S8用全面保護フィルムを張り替える スマホにアンチグレアの保護フィルムを貼って早2か月。スベスベの肌触りは気持ちいし、屋外で見ても反射が少なくてとても気に入っている。のだけど…ここに来て問題が発生した。端から剥がれてきたこれが今のスマホの姿。右上が何かおかしいことになっている... 2017.11.08 スマホ・タブレット
カメラ 激安中華ストロボの超定番!NEEWER TT560を買ってみた【レビュー】 ストロボ(スピードライト)が欲しいなぁと思っていた。その理由は単純明快で、屋外の夕方などの少々薄暗い状況で手持ちで明るい写真が撮りたいから。そういう状況だと、カメラに内蔵されているストロボじゃパワーが足りなかったりといろいろと不都合があった... 2017.10.04 カメラ
ガジェット 格安のレーザー彫刻機は果たして使えるのか?HTPOW 1000mW小型レーザー彫刻機を買ってみた レーザー彫刻機は男の子の憧れ。木材やらレザーやら金属やらに、オリジナルのロゴや名前をレーザーでチュインチュインとオリジナルグッズを作ることを妄想しない男子なんていないはず。…え?したことないの?嘘だろ…。HTPOW 1000mW小型レーザー... 2017.09.26 ガジェット
スマホ・タブレット アンチグレアが目に優しく、サラサラ感が気持ちいい!EURPMASK GALAXY S8用全面保護フィルム 携帯電話をGALAXY S8に買い替えたのだが、最初に買った保護フィルムがあまりに使えなかったので2日目には剥がしてしまった。そしてそのまま時は経ち、1か月ほど保護フィルム無しで使っていたが…。やっぱり保護フィルムは必要1か月間何も貼らずに... 2017.09.19 スマホ・タブレット
カメラ ダイソーの耐熱ガラス容器を使ってカメラの防湿庫をさらに改良! つい先日、カメラの防湿庫を改良しようと、百均でミニコンテナを買ってそれに乾燥剤(シリカゲル)を入れてみたんだけど、これがあんまりうまくいかなかった。どううまくいかなかったかというと、そう!全然除湿されないのである!あまりに除湿されないので…... 2017.09.01 カメラ
スマホ・タブレット USB TypeCケーブルを導入!EnacFireは3本セットでお買い得 先日スマートフォンをGALAXY S8に買い替えたのだが、この端末、最新機種なだけあって従来のmicroUSBではなくUSB TypeCの端子が付いている。僕のこれまでのスマートフォンや、SJCAMをはじめとするガジェットの類はほぼ全部がm... 2017.08.30 PC周辺機器スマホ・タブレット
カメラ カメラの防湿庫を改良!乾燥剤をカッコよく管理したい(失敗編) ちょうど一年前に、この道を通った夜…じゃなくて、一年ほど前にカメラ用の防湿庫を百均ショップで揃えた商品だけで作った。これがなかなか、割と適当に運用していたのにも関わらず一定の湿度に保ててカメラを保管できているのだが、いかんせんかっこ悪い。ど... 2017.08.28 カメラ
スマホ・タブレット GALAXY S8にガラスフィルムはあまりオススメしない 先日スマートフォンを買い替えた。GALAXY S5 ACTIVE → S8へ技術の進歩というか、時代の進歩は著しい。2年半ほど使っていたGALAXY S5 ACTIVEはそのモバイル端末としての性能もさることながら、デザインや耐衝撃性能も素... 2017.08.14 スマホ・タブレット
ガジェット 軽量でポップなモバイルバッテリー CYGNETT ChargeUP Digital 4000 以前コストコで買ったPQI i-Power 6000CVというモバイルバッテリーが発火の恐れがあるとかで自主回収の対象になってしまった。かっこよくて気に入っていたのだけど、そう言われては仕方がないのでコストコに行ったときに返品してきた。ただ... 2017.07.25 ガジェット
PC周辺機器 安価で高品質なAUXケーブル iXCC 3.5mmAUXケーブル Bose SoundLink Mini Bluetooth speakerを買ったので、それをデスクトップパソコンにつなぐために2mほどのAUXケーブルが必要になった。僕はオーディオマニアでもなんでもないので家にそんなもん転がっていない。買... 2017.07.13 PC周辺機器