スポンサーリンク
ガジェット

コストコのQi充電対応5000mAhモバイルバッテリー Gigastone GJP-50F(PD-7210)

我が家にはモバイルバッテリーのハードユーザーがいるので、大体1年ぐらいでダメになってしまうことが多い。今回もこれまで使っていたモバイルバッテリーがだいぶヘタってきたので、新たに買い替えることにしたのだった。Gigastone GJP-50F...
ガジェット

Anker PowerCore Essential 20000:2個同時充電が可能な超大容量モバイルバッテリー

大容量のモバイルバッテリーって、使い切ることはまずないと思うけど、持ってると安心感あるよね。でも大容量バッテリーは最悪の場合爆発するという危険もはらんでいるので、出来る限り安心できるメーカーのものを選びたい。Anker PowerCore ...
スマホ・タブレット

タブレットに指紋が付きにくくなる裏技

格安のAndroid / Windowsタブレットにありがちなこと。やたらと画面に指紋が付く!あると思います。いちいち保護フィルムを貼りたくないあなたへ僕の数少ない経験によると、格安のタブレットはやたらめったら画面に指紋が残る。特に工夫のさ...
スポンサーリンク
PC周辺機器

USB電源からDC12Vを取り出す変換ケーブル!LANMU DC電源供給ケーブル

今どきありとあらゆるものがUSBからの電源で動くようになっているので、たまに「え、今どきDC電源なの?」ってやつがあるとちょっとだけ困ったりする場合があったりなかったりする。そんな時は変換ケーブルを使えばよいのだ。DC12Vを取り出せる変換...
スマホ・タブレット

Vankyo Z4 Pro:お手頃価格の10インチAndroidタブレット【提供レビュー】

今やちょっとしたネットサーフィンをしたり、YouTubeやAmazonプライムビデオといった動画サービスを見るのに、いちいちパソコンを立ち上げる人なんていない。というか家にパソコンがないって人も結構いる。「でもそういうのってスマホだと画面が...
スマホ・タブレット

【祝】Amazfit GTRが公式に日本語対応!

Amazfit GTRというスマートウォッチを買ってみたら、その圧倒的な電池持ちによってなかなか便利だということが分かった。のだが、このスマートウォッチ、購入時点では日本語に対応していないという重大な欠点があったのだった。通知を受け取るたび...
PC周辺機器

安価で安心なフラッシュメモリ。SanDisk Ultra USB3.0フラッシュドライブ 32GB

ずっと愛用していたTranscendの32GBフラッシュメモリがなんだかおかしい。書き込みに尋常じゃない時間がかかるのだ。…これは壊れる一歩手前に違いない。フラッシュメモリを新調せねば。SanDisk Ultra USB3.0フラッシュドラ...
スマホ・タブレット

【レビュー】Amazfit GTR:電池が超長持ち!基本性能を押さえたタフなスマートウォッチ

最近スマートウォッチを身に着けている人を多く見かけるようになってきた。特にアップルウォッチをよく見るのだが、所有している友人に話を聞くと「わりと便利だけど電池持ちが微妙」という話が出てくる。では電池持ちが良いなら、スマートウォッチは便利な一...
PCソフトウェア

【レビュー】Hignull:秘書BOTがアシスト!タスク管理用クラウド型オフィスツール

仕事をする上で何かと大切になるのがタスク管理。個人的にもいくつかの仕事を掛け持ちしていると、「あれ?次は何をやらなきゃいけないんだっけ?」と思ってしまうことが多々あったり、予定をすっかり忘れてすっぽかしてしまったことも少しはある。誰か僕の予...
ガジェット

ブラウン シリーズ3 3010s:携帯可能なサイズでパワフルな電動シェーバー【レビュー】

出張がそこそこある僕にとって地味に困るのが髭剃り。「髭なんて生えてこなければいいのにな…」と思っていても勝手に生えてくるそれは、せめて毎朝処理しないとみすぼらしいし邪魔。かといって出先にごつい電動シェーバーを持ち運ぶのは荷物の邪魔になるだけ...
スポンサーリンク