PC周辺機器 SanDisk ExtremeポータブルSSDを買ったら小型軽量で爆速だったので、もうHDDには戻れない 先日Go Toキャンペーンを利用して仕事に出かけたら地域共通クーポンを6000円分も貰ったのだけども、行った先だとコンビニぐらいしか使えるところがなかったし、利用期限も翌日までとなかなか厳しかったので、どうするべきか結構悩んだ。 コ... 2020.10.17 PC周辺機器
スマホ・タブレット RedMagic 5:144Hz画面&冷却ファン搭載で超ぬるぬる!5G対応の最強ゲーミングスマートフォン【レビュー】 今やポータブルゲーム機の市場がほぼなくなりつつあるほど、スマートフォンでゲームをする人は多い。しかしスマホはゲームに最適化されていない場合も多く、やりたいゲームが快適にプレイできなくてイライラするケースが有ったりする。やはり出先でもがっつ... 2020.10.08 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット Amazfit Bip S:約$80で常時表示・40日稼働・高いGPS精度を持つ”普通に”使えるスマートウォッチ【レビュー】 スマートウォッチに求めるものは人それぞれだろうが、個人的には【普通の腕時計と変わらない使い心地】と【スポーツに使える】という2点を重視したい。前者は言うまでも無く腕時計として必要最低限な機能だが、後者は運動するキッカケと継続するモチベーシ... 2020.06.10 スマホ・タブレットガジェット
PCソフトウェア MiniTool ShadowMaker Free:無料で制限なく使えるバックアップソフト【レビュー】 データのバックアップ、ちゃんと取ってますか?僕は半年ほど前にDドライブにしていたHDDが突然死したおかげで、結構な量のデータを焼失してしまい悲しい思いをした。このような悲劇を二度と繰り返してはならない。そのためにはバックアップソフトが必要... 2020.05.22 PCソフトウェア
PC周辺機器 3.5mm4極オーディオジャックをマイクとイヤホンに分配:Beexcellent オーディオ分配ケーブル 新型コロナウイルス感染拡大のおかげで、オンライン会議やオンライン飲み会を行う人が世界的に猛烈な勢いで増えている。僕もオンラインで友人たちと語り合うために、あまり使っていなかったマイクを引っ張り出してみたのだが、困ったことがあった。 ... 2020.05.07 PC周辺機器
カメラ Canonの一眼レフをWEBカメラにしてオンライン飲み会に参加してみた 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響のおかげで、ほぼ毎日を家から一歩も出ない生活を送っているのだけども、これはあまり社交的とは言えない僕にとってもそれなりにしんどさを感じずにはいられない。 そんな中、社交的な僕の友人が「オン... 2020.05.07 カメラPC周辺機器
PCソフトウェア EaseUS Video Editor:知識不要で簡単にかっこいい動画が作れる編集ソフト【レビュー】 今やインターネットの主役は動画。わかりやすい動画コンテンツを配信することは、文章であれこれ書くよりもはるかに多くの人に届き、心に残る。 …と分かっていても僕が動画コンテンツよりもブログばかりやっている理由、それは動画編集ほど鬱陶しい... 2020.05.04 PCソフトウェア
アクションカメラ Vemicoスポーツカメラバッテリーキット:充電器付きでコスパの高い中華アクションカム用互換電池【レビュー】 アクションカメラで長時間撮影を行おうと思うと、バッテリーの持ち時間が心配になりがち。やはり予備のバッテリーと、バッテリーの充電器があるに越したことはない。 というわけで、今回はカメラの互換バッテリーを数多く取り扱っているVemico... 2020.04.20 アクションカメラ
カメラ 一眼レフには専用保護フィルムが一番いい。HAKUBA デジタルカメラ液晶保護フィルムMarkII Canon EOS 90Dを購入したので、次に買うべきものと言ったらやっぱり…保護フィルムでしょ。 HAKUBA デジタルカメラ液晶保護フィルムMarkII 今回買ってみたのが、HAKUBAのデジタルカメラ... 2020.04.17 カメラ
カメラ Canon EOS 90D:前作からの圧倒的進化を感じるAPS-C史上最高の一眼レフ【レビュー】 Canon EOS 80Dを買って4年弱、仕事にプライベートにと割と過酷な状況でガンガン使いすぎたせいか、たまに雨に濡れるとしばらく動かなくなってしまったり、そもそもシャッター回数がメーカー公表の耐久回数である10万回にかなり近づいてきた... 2020.04.16 カメラ