スマホ用にSanDisk Extreme Pro A2 microSDカードを買ってみたけど、A1との違いが不明

スマホ・タブレット

愛用のスマホ(Galaxy S8)に使っているmicroSDカードが、ここ最近(2018年末辺り)勝手にアンマウントされるようになってしまった。microSDカードには写真や音楽を入れているだけなのでアンマウントされても何か困ったりすることはないのだけども、カメラのデータ保存先がそのたびに本体へと自動で切り替えられたり、一部アプリはデータの保存先をmicroSDカードに設定しているせいでアプリが使えなくなったりと、地味にめんどくさかった。Galaxy S8はmicroSDカードを取り出すのもめんどくさい構造をしているので、再マウントさせるのも手間がかかる。

SDカードに保存されていたデータを見てみると、どうやら2015年末から使っているらしい。思えば前のスマートフォンからずっと引き継いで使ってきたSDカードなので、そろそろ寿命なのかもしれない…。

スポンサーリンク

SanDisk Extreme Pro A2の実力やいかに

ってなわけで高耐久性を求めてSunDisk Extreme Pro microSDカードを購入。これまで使っていたSDカードは32GBだったので、今回は64GBを選択。僕はあまり大量に写真を撮ったり音楽を入れたりしないので、これでも十二分。

A2規格で読み込み170MB/s?!

ちなみに前回アクションカメラ用に購入したのはA1規格品で、今回のはそれの上位グレードといえるA2規格品。Aの文字は「アプリケーションパフォーマンスクラス」を意味し、アプリをSDカード内に保存した場合のスピードを意識して作られていることを示す。この製品は

  • 読み込み速度:170MB/s
  • 書き込み速度:90MB/s

を誇るという爆速microSDカード。ただ…Android8.0はアプリをmicroSDに保存することができない仕様なのであんまり意味はない…。

読み書き速度を測ってみるが…

というわけでさっそくこのSDカードの実力を測るために読み書き速度をCrystalDiskMark6で測定してみた結果がこれ。うーん…なんだか思ったよりも早くないぞ…?

A1規格のExtreme Pro

実際に前回買ったA1規格のExtreme Proの結果がこれ。見比べてみてもA2が特別に速いという結果は出てこない。一応SanDiskのメーカーサポートサイトでは製品登録ができたので、本物だと思いたいが…。

スマホに使うと確かに速さが実感できる

これまで使っていたTeam製のClass10 32GB microSDカードの中身をExtreme Proに移し、スマホに差し込んでみると、確かにかなり読み込み速度が速いように思える。画像ギャラリーアプリを立ち上げ、SDカードの中に保存した写真を見る時に、今までだとバーッと古いファイルを見ようとすると読み込みが数テンポ遅れていたのが、ほとんどリアルタイムで読み込まれるようになったのだ。これはすごい。

A1との違いは不明だが、スマホ用としてもオススメ

というわけでExtreme Pro A2は、A1との違いは正直よくわからないが、スマートフォン用としてもおススメできるのではないかと思う。まぁ現在のAndroid OSではアプリをmicroSDに保存させるようになっていないので、意味があるのかどうかと問われると微妙なところではあるが、読み書き速度の速さは快適性にそのまま直結するので気持ちがいい。あとは何年もつのかという問題だけだが、その辺はおいおい検証していきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました