ひゃっかいだん

スポンサーリンク
PC周辺機器

Logicool M575:10年ぶりの進化。ド定番トラックボールの後継は違和感ゼロで移行できる安心機種

何を隠そうトラックボールマウス使いの僕は当然のようにM570を使っているので、2020年末に発売されたM575が気になって気になって仕方がなかった。それなのに僕のM570と言ったらこれまでさんざん壊れてきたくせに、こういう時にはなかなか壊れ...
カメラ

手軽で高音質な2chワイヤレスマイク!SYNCO G2(A2)は簡単操作でYouTube撮影などに最適

動画コンテンツを作ろうと思ったときに、意外と問題になるのがマイク。人の声を収録しようと思ったとき、音質が悪いと途端に視聴に耐えなくなってしまう。その上マイクとカメラが優先で接続されていると、線があることがそもそも撮影の邪魔になるばかりでなく...
PC周辺機器

XP-PEN Deco01 V2:サラサラの描き心地が気持ちいい!ハイスペックなのに低価格の大判板タブ

「神絵師になりたい」そう思ったことは数え切れないほどあるのに、紙とペンを手にとったのは中学校の美術の授業以来無い。僕はそういう人間である。努力もせず絵がかけるようになるはずが無いのだが、せっかく努力するならついでに色々できるようになりたい。...
スポンサーリンク
カメラ

外れないレンズフィルターを取る最強の方法

車のトランクに一眼レフを置いていたら、荷物を引っ掛けてしまいカメラが落下。「パリン!」といい音がしたと思ったら、カメラが悲惨なことになっていた…。あぁやっちまった…。レンズがおしゃかに…。と一瞬思ったのだが、実は保護フィルターが割れただけだ...
カメラ

Manfrotto PIXI:Vlog撮影にぴったり。手持ち~据え置きまで幅広く使えるデザイン性の高いミニ三脚

WEBカメラを固定したり、ちょっと地面に近い位置から撮影したり、手持ちでパッと持ったりする用の手軽な三脚が欲しいな~なんて思ってた。謎ガジェット好きな僕としては中華のよくわからない三脚にしようかなと考えていたのだが、Amazonを見てみると...
PCソフトウェア

【レビュー】Leawo Prof. Media 11:動画ダウンロード・DVDコピー・ビデオ変換・スライドショー作成など11の機能を持つマルチメディア変換ソフト

今や映画を見るのもサブスクサービスを利用するのが一般的になってきた。インターネットに繋がってさえいれば、あれもこれも好きな時に楽しむことができる。…でもBlu-rayやDVDで持っているお気に入りの映画がサービスに無い時はどうすれば良いのか...
アクションカメラ

出来るだけGoProをがっちり固定したい。PULUZ GoPro HERO9用アルミ保護ゲージ(薄型)

GoProをかなりハードに使いたい人にとって、一番心配になるのは「脱落しないかどうか」ということだと思う。落としたらGoPro本体が無くなってしまうのはもちろん、撮影した映像もパーだし、何より人に当たって怪我でもしたら洒落にならない。それな...
PC周辺機器

eMeet C960:AmazonベストセラーのWEBカメラは、USB接続で簡単セットアップできて超便利だった

世の中的にWEBカメラを使ったオンライン会議やオンライン飲み会の機会が増えたのだが、すごく残念なことに、僕の手元にはカメラ付きのパソコンが一台もない。何ならマイクも付いてない。だからそういう機会がある時は毎回一眼レフとマイク、そしてイヤホン...
アクションカメラ

GoPro9用の小型ツイン充電器+1800mAhバッテリー×2のお得セット!Vemico G4-2B GoPro Hero9バッテリー充電器セット

最近GoPro Hero 9 Blackを手に入れて遊んでいるのだが、このカメラ、電池の持ちが割と悪い。電池残量が少ないところで粘るので、純正バッテリーで1時間半ぐらいの連続稼働時間はありそうなのだが、カメラを回しっぱなしにしてるとちょっと...
スマホ・タブレット

UMIDIGI BISONレビュー:超タフな防水防塵耐衝撃性能!アンダー$160で買えるエントリースマホ

楽天モバイルが2021年4月7日まで1年間基本料金無料キャンペーンをやっているので申し込んでみたのだが、楽天対応端末はなんだかおもしろそうなのが無い。どうせならバイクにつけてナビ用とかにしたいので、安くて防水でそこそこちゃんと動くいいスマホ...
スポンサーリンク