スマホの画面に貼ってる保護フィルムがはがれてきた。
7か月目の出来事
愛用のスマートフォンGALAXY S8にはEURPMASKのアンチグレア保護フィルムを貼ってある。すべすべした触り心地で結構気に入っているのだけども、さすがにエッジスクリーンを採用する特殊な形のスマートフォンなので、ポケットに出し入れするときに端から捲れてしまうのは仕方がないことだとは思う。

ただ振り返ってみると、どうやら今のフィルムを貼ってから7か月は持ったらしい。スマートフォンの形状を考えると結構優秀な気がする。
酷使したフィルムはそれなりに傷んでた
フィルムがはがれたといっても、それは今のところ1か所だけ。四隅の他の3か所はまだ全然ピクリともしていないのだから十分だと思う。剥がれ始めてから4日間ほど張り替えることができなかったので、シートの粘着面には衣類の繊維が付いてしまっている。
エッジ部分を見てみると、わずかにアンチグレアコーティングの剥がれが見られた。でも7か月使ってこれだったら十分な耐久性じゃないかなーとは思う。
シートを剥がしてみると、そこそこ黄ばんでいた。触り心地もスベスベというよりはツルツルに近くなってきて、手垢や皮脂がしみ込んだか少し光沢感も出てきているので、シートの寿命が来たといってもいいだろう。
張り替える
久しぶりに保護フィルムを貼ってない姿を見たけど、やっぱりこのスマホはそのままが一番かっこいい。ただ画面に傷が入るのは嫌なので、手持ちの同じフィルムをもう一回貼り直そう。
初めて貼った時の反省を生かしてもう一回動画をちゃんとチェック。
ウエットタイプのクリーナーで特に画面の端と自分の手を念入りに拭き上げ油分を取り除いて、
画面の上の細かなゴミをブロアーで吹き飛ばして、
新品のフィルムを貼り付ける。
そして完成。一発でかなりきれいに貼れた!わずかに残ってる気泡は数日のうちに抜けるので気にしない。
また半年後に張り替えるかも
GALAXY S8のデザインゆえに保護フィルムがはがれやすいのは仕方がないと思う。が、かなり気に入ってるこのフィルムが7か月持ったというのはそこそこ嬉しい。おそらく半年後に再び張り替えることになるのだとは思うが、値段も安価なのでフィルムは消耗品だと割り切れば問題ないだろう。
コメント